ブランコのテストを始めてみました^^

jinko

2007年12月29日 13:35


えと、今日4回目の更新です^^

何回もすいません。実は、今日から31日までいなくなるので、
まとめて記事を書いています。

だって、今年のことは、今年のうちに・・・でしょ?

というわけで、この間報告したブランコなんですが・・・
(過去記事は→こちら

長々と記事を書いた切り株を根元にしこんで、
体が浮いてしまうバグも修正して、いよいよテスト段階です^^

前とほぼ同じですが、最初の状態は、こんな感じです。

どん!



あの切り株です。
ちょっと大きすぎたかもしれません^^;

そんで、この切り株をタッチすると、ダイアログがでて、
4つまでのブランコを出せます。



チャットしても体が浮きません。

よっしゃよっしゃ♪

アニメとの同期は、サーバ負荷によってうまくいかずにずれていくことがよくありますが・・・
まだ、直し方を思いついていません。

まろあさんと、ずっとすれ違いでお断りしてないのですが、
台東区のお店のお庭に切り株を置いてみました^^
(まろあさん、事後承諾!ごめんねー)



ブランコをタッチすると、3段階でゆれる大きさを変えることができます。
大きくふれてるとき、タッチするのが結構難しいです^^;

このブランコ。いちおう振り子の運動を考慮しています。
(といっても、式が難しそうなので、一番簡単な近似式を使いました)

3段階の切り替えがありますが、どのふれはばでも、周期が一定になっています。
また、垂直の時が最高スピード。
両端で減速して反対に振れるというのにも対応しています。

周期が一定なので、アニメーションと同期しやすいかなと思ったのですが、
そこはさすがセカンドライフ。
みごとに期待をうらぎってくれて、アニメとの同期がはずれます。

どなたさまにも、試してもらえるように、スクリプト修正しました。
このために、深夜、Millsさんにきてもらいました^^

Millsさん、テスター初登場です。
(夜分遅くありがとうございました>Millsさん)

うまく、動いたのですが、ここで問題発生!

Millsさんは、ワタシよりでかい人なので、ブランコのロープを持つ手の位置が
かなり外側にずれていますww

こういうのってどうやって調整するのかなー

これもよくわからないので、もしかしたら直さないかもしれません。

そんなこんなのブランコですが、台東区のお店にありますので、
お時間あったら是非試してみてくださいねー
デザインや大きさを含め、ご意見等お聞かせいただければうれしいです^^

台東区のお店はこちら→kind witch g~魔女的店~TaitoKu/149/194/22

ここは、まろあさんの作品がたくさんおいてあります。




これは、クリスマス限定だったサンタ衣装。
袋が破けてプレゼントが見えてるんですが、このセンスいい感じでしょう?
まろあワールド全開です♪
でも、残念でしたーーーもうおいてませんよー




こちらは、メイド服です。
襟とエプロンがカワイイの。
まろあさんの衣装って、このまま着てもいいんだけど、
いろんなものと組み合わせて着てもステキだったりします。

是非、ゆっくり店内を物色してくださいねー
まろあワールドにだんだんハマっていきますよー



メイド服は、まろあの方がよーにおとーるーやん・・・

ワタシの写真じゃあ参考にならないので、是非、現物をみてくださいねー
パッケージの手書きのキャッチコピーを読むだけでも楽しいよー
Creation