jinko
2008年02月10日
16:01
なんかソラマメがおかしかったので、昨日は久々にたくさん寝ました^^
あーホントよく寝たわー
起きたら、ソラマメ復旧のお知らせがありました。
うん、前もそうだったけど、こーゆーときは、のんびり違うことして待つのが正解ねー
って、よく見ると・・・
画像が表示されてないよー
もう一度、スタッフブログを読み返してみました。
【障害情報】(続報)画像が表示されない件
SLMaMe(ソラマメ)ブログご利用のお客様
2008/2/9(土) 15時3分頃発生したサーバ障害について(続報 2008/2/10 09:00)
この度はソラマメサーバ障害の為ソラマメご利用のお客様にはご不便を
おかけいたしまして誠に申し訳ございません。
今回の原因は画像サーバの障害によるものでございました。
現在の復旧状況についてお知らせします。
・2008/1/9(水)00:00までに投稿、アップロードされた画像は復旧し、表示されるようになりました。
※2008/1/9(水)00:00~2008/2/9(土)15:00までに投稿された画像につきましては、只今調査中です。
・記事に画像を挿入して投稿できるようになりました。
・ブログのテンプレートが正常に表示されるようになりました。
・メール投稿の機能を使って画像を添付して携帯やPCから投稿できるようになりました。
※2008/1/9(水)00:00~2008/2/9(土)15:00までに投稿された画像につきましては、只今調査中です。
ソラマメご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。
な・なるほど・・・・・・・・
んーたしかに画像が復旧してないというニュアンスの記事に見えるかも・・・
というか
「復旧情報」ってどこにも書いてない・・・
あくまでも、「障害情報」だったんですねー
復旧したというのは、ワタシの勘違いだったのねー
でもねー
一部復旧なんですよね?
ご迷惑をおかけしています。
2月10日9:00現在の状況をお知らせします。
現在、投稿・閲覧の機能に関しては復旧していますが、
1月9日から約1ヶ月分の画像が復旧できていません。(←①)
引き続き対応方法を検討していますが、
XX日までに状況報告しますので、今しばらくお待ち下さい。(←②)
(以下、現在判明している原因と対策方法)(←③)
という感じにしてくれるとわかりやすいんですけど・・・
最初に現在の状況を書く(①)
次のアナウンス予定を書く(②)
詳細説明(③)
みたいな構成だとうれしいなってことです。
ほんとは、ワタシ達ユーザが今どうしたらいいのか、書いて欲しいところなんですけど
消えた画像を復元してもいいのか
復元するとあとの復旧でおかしくなる可能性があるので待つべきか・・
画像サーバが障害になったとの報告ですが、
今回は、画像のバックアップとってたんですよねー
昨年の9月と違って・・・
【障害情報】画像が表示されない、メール投稿ができない件の記事に
以下のコメントがありました。
また、現在、画像につきましても障害発生前の状態に
復元するための復旧作業を現在行なっております。
なお、画像は毎日バックアップをとっており、現在行
なっている作業の状況によっては、バックアップ実施
時の状態に戻る可能性があります。
Posted by スタッフ at 2008年02月10日 00:40
赤字は、ワタシがつけました。
毎日バックアップとってるなら、1日分の犠牲ですむと思うのですが・・・
何故1ヶ月も!!
情報が混乱しているんでしょうねー
まー以前の障害のときにもグチってますが、
(過去記事→
ここ)
ほんとしっかりしてくださいねー
PS.
前回もスタッフブログにトラックバックしてたのですが、見事拒否されました。
今回は、拒否しないでくださいね>スタッフさま
2/10 23:08 追記:さきほど画像の復旧完了しました。
たまたま忙しくて記事をあまり書いてなかったのが幸いしましたが、それでも約90枚!!
ソラマメスタッフブログ、今回も見事無視されました。
コメントもトラバも無視・・・
ひどー