ドラゴンのロウさんのギャラリーに行ってきました^^

jinko

2008年03月14日 08:59


久しぶりにブログ書くような気がします^^;

ずーっと気になってたんですが、レモンさんのブログでRouさんがギャラリーを開設しましたという記事があったんですね。
レモンさんの記事は→こちら

2月16日の記事ですので、1ヶ月も前の記事です。
Rouさんには、レモンさんのお家で何度かお会いしてて、でも、いつもたわいのないお話ばかりでしたので、まさかリアルで画家さんだったなんて、この記事で始めて知りました^^

セカンドライフにゆっくり入ってブラブラするのが久しぶりだったので、1ヶ月前から気になっていたRouさんのギャラりー。早速(←1ヶ月たってるってば!)お邪魔してみました^^



ギャラリーの名前は、ASTRAL DRAGIN(アストラル ドラゴン)
場所は、西麻布です→Nishi AZABU/23/223/21



1Fは、Rouさんがセカンドライフの中で収集したアートが展示されてます。



空が見える2Fは、バーやダンスホールがあります。



そして、Rouさんの作品も2Fに展示されてます。



淡くはかない光の中にしっかりと息づいているいのち・・・

そんな感じのとても幻想的な作品が並んでいます。
レモンさんのブログにもありますが、Rouさん、動物好きなんですねー

なんだか、ずーーっとみているうちに、がんばらなくっちゃって思えてきます。
ワタシは普段絵をみる機会なんてほとんどないのですが、
RLでもたまにはギャラリーに行ってみようかなーなんて気分になりました。
絵ってステキですねー




さきほども書きましたが1Fには、Rouさんが集めたアートが展示されています。
もっとたくさんみてみたいということで、この中でちょっと気になった作品の作者情報をたどって、
ギャラリーをハシゴすることにしました。



たどり着いたのは、Linaさんという方のHouse Of Creationsというギャラリーです。
場所は、こちら→Barefoot Beach/226/198/261

こちらにもたくさんの作品が展示されています。



ここの2Fに並んでいる絵は、ファインアートっぽい重厚な色調の絵画。
こういう絵も好きだったりします。



よくみると、なんだか見覚えのある絵が1枚。
真ん中のヘビが女の人にまきついている絵です。

どっかで見た気がするんですが、絵を検索するのって難しいですね。
ヘビとハダカの女の人なので、聖書のアダムとイブだと思って検索してみたのですが
なかなか見つかりません。
キーワードを変えながらしつこく検索してやっと見つけました。
イギリスのジョン・コリアという画家さんの1892年の作品でした。
そしてこの絵は、アダムとイブではなく、リリスという夜の魔女
なんか、アダムの最初の奥さん!みたいな話が書いてある!!
ええっ!イブって2人目の奥さんやったん??
wikiに書いてある文章がややこしいので全然わかんないよー

ま・ワタシの魔女仲間って理解でいいのかなー
(Wikiには、妖怪とも書かれてるけど・・・)

まだまだ書きたいことあるんですけど、
タイトルとだいぶん話が離れてきてしまったのでこの辺でやめときますねー

というわけで^^
アートに興味がある方は、Rouさんのギャラリーに是非おでかけください。
レモンさんのブログには、もっと詳しい説明がありますので、こちらも是非ご覧下さい。→ここ

Tour