アバターの身長で悩んで一日つぶしちゃいました^^

jinko

2008年06月02日 03:52


ごんちゃんをかなり大きく作ったつもりやのに、並ぶとそうでもなかったりするんですね。

それで、アバターの身長を測るスクリプトがあるのを思い出して、
身長測ってみたんですよ。

プログラムは、LSL-Wlikiにも載ってる簡単なもの。

default {
    touch_start(integer num_detected) {
        vector size;
        
        size = llGetAgentSize(llDetectedKey(0));
        llSay(0, "You are " + (string)size.z + "m tall.");
    }
}


これをこのまま信用したらよかったのに・・・・
うっかり、ホンマかどうか確認してみたら、見た目のアバターの身長よりだいぶん小さい値になってるんですよねー

カツラや、靴とかはずしても、全然ちゃんとした数字になりません。

BBSで聞いているので、詳しく書きませんが、いろいろデータを変えて
ためしてみると



とりあえず、実測値は、llGetAgentSize()よりも、18cmから19cmも大きいやー

というのが、今日の結論でした。



実測するしかなかったので、結局ワタシとごんちゃんの身長は、カツラと靴を脱いだ状態で、

じんこ: 実測値=2m03cm   スクリプト出力値=1m84cm
ごん : 実測値=2m34cm   スクリプト出力値=2m16cm

でした。
ごんちゃんは、これ以上大きくできないので、つまりワタシが大きすぎるってことよねー
2m越えてたんやー

ってことで、ワタシのアバターを小さくして、ソファーなんぞを作ってるうちに、
BBSの方で新しい情報が!!



ってことで、まだ調べてます・・・
いろいろ、奥が深いですよねー


ソファーの方は、ちゃちゃと作って、フリーのポーズボールを仕込んで完成しました。



ごんちゃん、ちょっと態度大きめかな?
Creation