一周年記念だったりします^^

jinko

2008年07月28日 03:58


早いもので、ソラマメにブログ書き出してから1年たっちゃいました。
あいかわらず、ダンス衣装でごめんなさい^^;



同じような時期に始めたkiddさんたちとちょっとパーティでもということでkiddさんのところにお邪魔しました^^



kiddさんがこの日のために花火を準備してくれました。



フラダンス用のスカートや!ってゆってるのに、「腰みの」って言われました・・・
どじょうすくい用のお面も作ったらよかった・・・



くりちゃんといっしょにショーンもかけつけてくれました。
ショーンってば上半身脱ぎ捨てて、フラのスカートの大きさちゃんと調整してくれました。
英語なので半分ぐらいしかわかりませんが、くりちゃんとのかけあい漫才がとても楽しいんです。

あ・くりちゃんのセクシー&ハイテク髪の毛の写真とりわすれてもた・・・
ほどける髪にかなり感激しました。

kiddさんのブログでも紹介されてますので、もっと写真を見たい方は、こちら

いろいろ準備ありがとーございました>kiddさん

(以下なんかとりとめないので続きのページに書きます)
* * *



昨年の夏といえばセカンドライフというキーワードががんがん宣伝されてたような時期で・・・
セカンドライフを始めたのはいいんですが、
1ヶ月キャンプで遊んでるうちになにが楽しいのかわからなくなって、
いろいろ情報集めてるうちに、ソラマメを発見しました。

人見知り激しいので、インワールドで誰かとお話するわけでもないし・・・
作るってゆっても、商品になるほどのものは作れなかったし・・・
って状況でした。

でも、適当にいろいろ作ってみたりすると結構楽しいし、
家具やお洋服とかを(フリーですけど)もらってきて、並べてみたり着替えてみたりも楽しいし、
いろんな街にいったりするのもいろいろ発見あって楽しいし、

そんなこんなをいろいろ書き留めてるうちに、ブログとインワールドをいったりきたりしながら
遊ぶというスタイルが定着しました。

なにかテーマに衣装とか作って、
関連のアイテムをもらってきたり作ったりして、
写真のためのポーズももらったり作ったりして、
SL内のどっかのロケーションを探して写真を撮る
んで、ブログに記録する

という遊び方が一番多いみたいです。
(マンガはこの遊びの延長だったりします)

よく「ひとり遊び」っていわれます。
たしかにひとりで遊んでる時間の方が圧倒的に長いのですが、
なにかを作ったとき、(無理矢理ですけど)感想をゆってもらえるお友達や、
ブログを通してコメントくれたりするお友達が多少いるので、
あんましひとりで遊んでる気はしてません。

また商品少ないんですがお店にいらしてくれる方とか、こうて帰ってくれる方とか、
ブログで記事をいつも読んでくれてる方とか、、
お話したことなくても、たくさんの人たちとなんかつながってるなーって感じがします。




まーそんなこんなで目的もなくやってるうちに1年がたってしまいました。
いつまで続くかわからないですが、いまのところ続けない理由も見当たりませんので、
当分は、だらだら続きそうです。

なんか面白いこともまだまだありそうやしね♪


PS.

写真の線香花火・・・改めて見るとすごく凝ったつくりで感激しました。
kiddさんに準備していただいたので、作者情報から作者の方をたどりました。
作者さんは、ICHIRO さんって方です。花火の記事は→こちらです。

kiddさん、たくさん準備してくれたんやねー
ありがとーねー
Tour