今度はオフィスを借りてみました^^

jinko

2007年11月25日 18:11


連休で完璧に昼夜逆転してしまいました^^

まろあさんのおかげで、お店スペースも作業スペースも、
十分過ぎるぐらい使えるようになったし、
れもんさんにも、いつでも入り浸っていいのよパスをいただいたので、
今借りているアパートのお部屋を引き払うことにしました^^

そもそもお部屋は、住むというより、作業場の意味が大きかったので
週200L$も払うのは無駄ということで。

でも、全部やめちゃうと、テレポートのホームが設定できなかったり、
あまりにも甘えすぎかなーといことで、格安の部屋探しの旅へ・・・

アパート安い物件って、なかなか見つからないんですよねー
前のとき、すごくあちこち見てまわった覚えがあります。
(そっかーあれって8月やったんやわー懐かしい・・・過去記事

週刊賃貸情報が相変わらず見つからないので、いろいろ見てまわる気で、
検索で適当にジャンプしてたのですが、3回目にジャンプしたところが
オフィスだったんですねー

結構広いのに週150L$と安かったりしました。
あ・これいけるやん!!
ってウロウロしてたら、キツネさんから声をかけられました。

ヘイ、お嬢さん、何かお困りかい?




ズボンをはいてたので男の子かと思ったのですが、よくみると女の子でした^^
彼女がここのオーナさんだったのですが、どうやら話を聞くと
SIMがオープンしたばかりで、いまもいろいろ設定している最中だったそうです。

とにかく安い部屋ない?プリムはあんまし必要ないから・・・

じゃあというので、このお部屋。



週100L$のところをプリム数を25に抑えてもらって
週50L$にしてもらいました^^

前のスレルケルドのお店も確かそんなもんやったし・・・
プリム少なくても結構広いし・・・
いいんじゃない?

ということで、ゆっくり探すつもりだったのですが、もう決めてきちゃいました^^

オーナさんがいるとニーズにあった物件を設定してくれるのねー
はっきりこちらのニーズを伝えるといいのねー
SIMができたてで、まだ入居者がいなかったのもよかったわー



外観は、こんな感じです。
2階なのですが、イギリス式に表示は「1st Floor」になります。
外は、はっきりいってぐちゃぐちゃです。
作りかけのものとか・・・、空が特に汚いの
でも、安いからいいやーってね。

普段は台東区か葛飾区にいるしねー



(おまけ)
25プリムしか使えないので、2プリムのデスクと、2プリムの椅子を作りました。
2プリムのノートパソコンを作ろうと思ったところで、力尽きてしまいましたー


My Room & Shop