ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年04月29日

LSL:日本語文字列をバイト数で長さ制限

LOSTのSIM(過去記事は→こちら)に行くのに
ドラマの中でみんながもってるようなリュックを作ってます。



まだスカルプ作っておおまかな形作っただけやけどねー
こういう私物は主に自分で作って自分で使うみたいな遊び方なんですが、
たまにお友達にあげることもあるので、色ぐらいはダイアログで変更できるようにしています。

で、いつもあんまり日本語のこと考えずに作ってたのですが、
この間発見したこちらのページで感激しました。

Second Life 見たこと・聞いたこと [LSL] 文字列のバイト数を調べたい - llDialog

目からうろこです!!

ぼろっって大きなうろこが落ちてきました。

ってことで、日本語を含む文字列のバイト数を調べたり、バイト数で長さを制限したりに挑戦してみました。

  続きを読む


Posted by jinko at 12:06Comments(2)Tips

2009年04月24日

海外ドラマLOST(ロスト)のSIMに潜入してみました^^

わりと有名な海外ドラマなんですけど、LOST
見てますか?

ワタシは名前は知ってたんですが見る機会なかったんですね。
この間からAXNでシーズン1から連続放送してるのをたまたま発見して、
見はじめたら止まらなくなりました。

いまさらーロストかよーって言われそうですが、
実は「24」も話題になってからかなり遅れて見たりして、、、
世の中の動きにまったくついていっていません^^;



ふと、セカンドライフの中にも誰かロストファンがいて、
無人島とか作ってるんじゃないかと思って検索すると・・・

あったんですよねー

かなりマジなのがー
公式SIMっぽいしー

ってことで、早速潜入してきました^^

  続きを読む


Posted by jinko at 11:22Comments(0)Tour

2009年04月22日

ワタシの刀がついに発売されることになりました^^

ワタシ自身は、まったくバトルしないんですが、
日本おたくのJetは、SLの中でも「古参」の日本刀職人でもあって、
昨年いろいろお手伝いした中で作った刀。


作ってから半年たったのですが、
Jetのブランド「Tiger Armor」からついに発売されることになりました。  続きを読む


Posted by jinko at 23:20Comments(0)Creation

2009年04月19日

パリで展覧会行ってチャップリンさんに会ったりしました^^

このあいだイースターバニーを探し回ってるうちに(過去記事)、このカロニ(Kalloni)という小さなモールが気に入って、結局小さなワゴンを借りちゃいました♪

オーナーのMercuryさんは、リアルの絵描きさんでモールの南側の館の中は、彼女の作品がいっぱい。
とても幻想的なアートが飾ってあります。

場所は→Deerdark/222/102/32




昨日遅くにINすると、彼女の展覧会の案内が来てました。  続きを読む


Posted by jinko at 12:10Comments(2)Tour

2009年04月14日

イースターバニーを探しまくってました^^

週末の12日がイースターだったみたいですね。



イースター・・・復活祭・・・
ワタシはこの日を祝う習慣がないので気にも留めなかったのですが、
なんか、色のついたタマゴがあちこちに隠されてて
それを探し出すEaster Egg Huntという名前のイベントが
あちこちで行われていることに気がつきました。

宝探しって普段あんまし参加しないんですが、
なにか面白いものあるかなって適当にジャンプしてたら、
タマゴじゃなくてウサギ(Easter Bunny)を見つけるイベントがありました。

なんかちっちゃいウサギがかわいくて、
かわいくて・・・
ついムキになってしまって、、、

2日間探したのですが、結局コンプできず・・・

残念です。

4/16追記:おかげさまで、やっと全部集まりました♪  続きを読む


Posted by jinko at 07:11Comments(2)Tour