2007年09月02日
タダでアニメーションを拾ってきました^^
ポーズスタンドの中に入れるアニメーションを探しに、GamersBrandのお店に行ってきました。

ここは、アニメーションだけでなくて、洋服やらお家やら家具やら・・・
たくさんのフリービーが置いてあります。
「GamersBrand」場所は→こちらです^^
2Fも忘れずにチェックしてみてください。


行くと、もうたくさんのアニメーションが落ちていて、
ウハウハ拾いまくり!
こんなに拾って大丈夫かなー
今までにもアニメーション。結構拾っているハズなんですけど、
どんなアニメーションを持っているか見てみたい!
でも、ウチの持ち物リストはもう1万4千個もアイテムがあるんです!!

ひろいすぎやろ!!
無料って書いてあるとつい拾ってしまって・・・
しかも、貧乏性なので、捨てきれなくって・・・
そんなときに活躍するのが、
フィルタリングのテクニック
です!
持ち物リストの上の方にあるメニューから、
ファイル>フィルターを選んでアニメーションをチェックします。

簡単ですね^^
(おまけ)
今、TVを見てたら漢字の問題で、
勢力が「きっこう」する
を漢字で書きなさいとか・・・
漢字全然わからへん~
あ・「むすぶ」という字に、構えるやわ!
とわかった気になったのですが、よく考えると、それは、「けっこう」でした^^

ここは、アニメーションだけでなくて、洋服やらお家やら家具やら・・・
たくさんのフリービーが置いてあります。
「GamersBrand」場所は→こちらです^^
2Fも忘れずにチェックしてみてください。


行くと、もうたくさんのアニメーションが落ちていて、
ウハウハ拾いまくり!
こんなに拾って大丈夫かなー
今までにもアニメーション。結構拾っているハズなんですけど、
どんなアニメーションを持っているか見てみたい!
でも、ウチの持ち物リストはもう1万4千個もアイテムがあるんです!!

ひろいすぎやろ!!
無料って書いてあるとつい拾ってしまって・・・
しかも、貧乏性なので、捨てきれなくって・・・
そんなときに活躍するのが、
フィルタリングのテクニック
です!
持ち物リストの上の方にあるメニューから、
ファイル>フィルターを選んでアニメーションをチェックします。

簡単ですね^^
(おまけ)
今、TVを見てたら漢字の問題で、
勢力が「きっこう」する
を漢字で書きなさいとか・・・
漢字全然わからへん~
あ・「むすぶ」という字に、構えるやわ!
とわかった気になったのですが、よく考えると、それは、「けっこう」でした^^
プリムスカートの簡単な作り方のヒミツ。初めてわかりました^^
球面の内側にテクスチャを貼るときの覚書です^^
LSL:日本語文字列をバイト数で長さ制限
スナップショットをレンズぼかしで加工してみました^^
LSLのカラーに変換するツールを作ってみました^^
ブラウザからインワールドの検索を使ってます^^
球面の内側にテクスチャを貼るときの覚書です^^
LSL:日本語文字列をバイト数で長さ制限
スナップショットをレンズぼかしで加工してみました^^
LSLのカラーに変換するツールを作ってみました^^
ブラウザからインワールドの検索を使ってます^^
Posted by jinko at 20:07│Comments(4)
│Tips
この記事へのコメント
はじめましてー。フィルターって見たことあっても使い方知りませんでしたー。
べんきょうになりました。
べんきょうになりました。
Posted by neofix at 2007年09月02日 21:09
そんなことできたんですね! 知りませんでした;
活用しますー^^ ありがとー情報に感謝です~
ついでにそこへ自分もいってきます! いいの拾えるといいな~♪
活用しますー^^ ありがとー情報に感謝です~
ついでにそこへ自分もいってきます! いいの拾えるといいな~♪
Posted by Maroa at 2007年09月02日 21:26
neofix さん
コメントありがとうございました^^
持ち物リストの中、整理しているつもりなんですが
すぐぐちゃくちゃになってしまうんですーー
だからもう、なにを持っているかわからない!
こまったことです。
コメントありがとうございました^^
持ち物リストの中、整理しているつもりなんですが
すぐぐちゃくちゃになってしまうんですーー
だからもう、なにを持っているかわからない!
こまったことです。
Posted by jinko
at 2007年09月03日 07:34

Maroa さん
持ち物リストは、ぐちゃくちゃなのですが、
Maroaさんのところの商品は、ちゃんとフォルダーにまとめてますので
大丈夫ですよー(←念のため^^)
また、買いに行きますねー
持ち物リストは、ぐちゃくちゃなのですが、
Maroaさんのところの商品は、ちゃんとフォルダーにまとめてますので
大丈夫ですよー(←念のため^^)
また、買いに行きますねー
Posted by jinko
at 2007年09月03日 07:37
